ケアンズの交通ルール

こんにちは!やまちゃんです。

今回は、ケアンズでレンタカーを借りて運転する場合に知っておいた方がいい「日本の交通ルールと違う点」および「注意点」について記載したいと思います。これらさえ知っておけば、ケアンズの道幅は日本と比べ物にならないほど広く視界もいいので非常に運転はしやすいところです。

オーストラリアの交通ルール

オーストラリアの交通ルールについて記載しておきます。オーストラリアは日本と同じく右ハンドルで左側通行です。道路交通法も細かな違いはありますが、オーストラリアで運転する際に抑えておきたい違いは少ないです。その抑えておきたい違いのみピックアップして記載します。

●ラウンドアバウト(ROUND ABOUT)
日本でも導入されているところはあるようですが、見たことも走ったことも無い人がほとんどだと思います。ケアンズでも最も事故が多い場所で、私も初めて走るときは緊張した覚えがあります。「左折、直進、右折、Uターンしたいときに走らなければならない車線」、「侵入時の優先順位」、「やってはだめなこと」、これらを実際に走る前に必ず頭に入れておかなければ危険なところです。

ラウンドアバウトの走り方に関してだけは、詳しく解説したいので以下のページに別で解説させて頂いています。是非、頭に入れて走るようにして下さい。

ラウンドアバウトの通行方法

●右方優先
日本の道路交通法の場合は、左方優先に対しオーストラリアでは右方優先になります。日本でも左方優先はあまり気にしていない人が多い様に思いますが、ケアンズでもそこまで神経質になる必要はないかと思います。相手に譲る気持ちを持っていれば大丈夫でしょう。

ただ、ラウンドアバウトだけは別です。右方優先厳守です。これを守らないととても危険です。ラウンドアバウトのルールは、以下のページをご覧ください。

ラウンドアバウトの通行方法

●チャイルドシート
日本ではチャイルドシートは5歳児までが義務付けされていますが、オーストラリアでは7歳までとなっています。チャイルドシートはレンタカー会社で借りることができます。値段は1日5~8ドル程度の料金となっています。

●道路標識
道路標識は、日本のものとよく似ているため標識を見れば何を意味しているのか大抵は分かります。どういった標識があるか程度で構わないので、以下のページにまとめている標識一覧を一度見ておいて下さい。

オーストラリアの道路交通標識

ケアンズでレンタカーを借りて運転する場合、一般的な道路標識よりも路上駐車場の標識の方が知っていないと問題になる場合が多いです。以下のページに路上駐車場の使い方や標識についてまとめているので参考にして下さい。

路上駐車場の使い方と料金

●信号機
基本的には日本と同じですが、1つだけ日本人が戸惑ってしまうようなものがあります。

signal1

これです。日本には無い赤矢印。一体これは、右折していいのか? と迷ってしまいますが赤矢印の場合は矢印方向の進行は禁止です。

間違えると事故の元となるので、ここはしっかり抑えておきましょう。

signal2

●運転免許証
日本人がケアンズでレンタカーを借りて運転するには、国際免許証が必要になりす。レンタカーを借りる際にも提示を求められますが、運転する際にも携帯が必要です。忘れず携帯するようにしましょう。国際免許証は、日本国内の最寄りの運転免許更新所(試験所)で30分程度で即日発行してくれます。当然、日本の運転免許証が有効である必要があります。

国際免許証の取得方法については以下のページに記載しています。

国際免許証の取得方法

●走行車線
日本と同じ左側通行です。レンタカーはすべて右ハンドルなので、日本で運転されている方は違和感なく運転できると思います。

●シートベルト
後部座席も含め乗車している人全員装着義務があります。ケアンズ市外にでると道幅も広く、制限時速も100㎞以上の所が多くスピードを出している人も多いので、必ずシートベルトは装着するようにしましょう。

●飲酒運転
アルコールの血中濃度0.05%以上で罰則の対象になります。日本の酒気帯び基準は、血中濃度0.3mg/ml(≒0.03%)または呼気中0.15mg/lなので、やや緩いですが日本と同じと考える方が無難でしょう。

●携帯電話を使用しながらの運転
日本と同様です。携帯電話を片手で持ち通話しながらの運転は禁止されています。ハンズフリーの利用はOKです。

●スピード違反
取り締まりは厳しく行われています。日本であれば、制限時速から5km/h程度オーバーであれば捕まることはまれですが、ケアンズでは数キロオーバーでも捕まります。制限時速よりも10km/h程度抑えて走っている方が安全面的にもいいでしょう。

ケアンズの運転事情と注意点

ケアンズやケアンズ周辺をレンタカーで運転する場合、知っておいて欲しい注意点をいくつかピックアップし記載しておきます。

●道幅
ケアンズ市内の運転は、日本と比較してもそれほど難しくはありません。むしろ、慣れてしまうとケアンズの方が道幅も広く運転しやすく感じるほどです。ケアンズ市内の道幅は市外と比べてやや狭めですがそれでも十分な広さはあります。ただ、ケアンズでは道路の中央や両サイドにパーキングエリアが多く設置されているので間からの人の飛び出しには気をつけましょう。

●運転速度

100

ケアンズ市内から市外に出ると状況は一変します。道幅は更に広がり、周りの車の速度は一気に上がってきます。高速道路ではないのに、制限時速100㎞の標識をよくみかけます。 しかし、道幅は日本の高速道路よりも広く直線が多いので、運転はし易いです。

運転に自身の無い方は、速度を抑えつつ速い車が後ろからきたら譲る気持ちで走れば落ち着いて運転することができます。

●駐車場

parking

ケアンズ市内には道の中央や両サイドに多くの路上パーキングが用意されており、レンタカーを使用するのであれば必ず一度は路上パーキングを使用することになると思います。ショッピングモールの近くは、いっぱいになっている場合が多いですが少し離れると空いているところがすぐに見つかると思います。

大抵の場所が有料ですが、無料になる時間帯や曜日があります。

詳しくは以下のページにまとめているので参考にして下さい。

路上駐車場の使い方と料金

●動物の飛び出し

hyousiki1

キュランダやアサートン方面に行くと、道路の標識に動物飛び出し注意の標識をよく見かけるようになります。日本でも同様に山方面に行くと鹿の飛び出し注意などの標識を見かけることがありますが、実際に目撃することはほとんどありませんよね。しかし、オーストラリアでは日本と同じような気持ちでいると痛い目を見てしまいます。

昼間は目撃することはほとんどありませんが、夜間になると急激に動物の飛び出しが増えてきます。実際に道路わきに動物の死骸も頻繁に目撃します。レンタカーを借りる場合は、夜間にカンガルーなどの動物見学をするという醍醐味もありますが、飛び出しには十分注意しましょう。